無人航空機の登録申請  

マイナンバーカードによる申請(これが一番安価に登録できる)


 

国土交通省ドローン申請 を探索して 左写真のページを開いて オレンジ色の今すぐ登録をポチリと
すると 右のページが  企業団体でないので  個人の方のアカウント開設  をポチリ

 

利用規約・飛行のルールを、よく読み 理解したら 理解しましたかの問いにチェック   次へ進む をポチット
(利用規約はスクロールして最後まで進まないとチェックは入りません。飛行ルールもページを開かないとチェック出来ません。)

 

後は名前他色々記入して送信すると メルアドに IDが送られてきます。  マイナンバーのパスワード 2段階確認です。覚えていますか?

 

 
一番上の右写真のページからログイン  送られた ID パスワードを入力して ログインをポチリ   最初なのでメインメニューから新規登録を ポチリ



ICカードリーダー認証を ポチリ    所有者情報の入力へ

 

所有者情報を入力後に 機体情報の入力をポチリ   機体情報入力になります。 
機体のメーカーがわからない機体も有るので管理人は自作を選択
製造者名  は管理人の名前   (主翼をくっつけたり モーターを取り付けたり サーボを組んだり 立派?な製造です)
形式名    は メーカーの機体を見ると、機体名やクラブ名などいろいろ  管理人は モーターグライダーとか高翼機などと記入
機体の種類   は飛行機・滑空機・他いろいろ  この中から選択
製造番号    メーカー製のマルチコプターなら製造番号があるが、自作機なので 適当な番号 121212でもいいかも
リモートID   こんなものは 見たこともないので 当然なし   (そのために早期登録しているのだ  趣味の飛行機は必要ないようだが)

 

重量  機体の大きさを記入後は 機体の画像 普通にデジカメで撮影した画像を添付しようとすると、画素数が大きすぎて弾かれます。
ひと昔のカメラなら大丈夫でしょうが、画素数を 2M位に変更して撮影すれば問題なし。
あとは 安全性の確認に チェック  (プロペラで傷つかないようにプロペラガード付けましたか等かな?  意味わかんないけどチェック)
もっと機体を登録する人は、他の機体を入力  終わる人は  使用者情報   を ポチリ

 

使用者が違う場合には、使用者の情報を入力   ほぼ全員所有者兼使用者なので はい を選択   入力した情報の確認をポチリ

 

入力された機体情報・使用者情報出ますので 確認 間違っていたらここで修正可能  間違いなかったら登録申請を ポチリ
メールが来ますと言う お知らせなので OK をポチリ

 

マイナンバーカードでパスワードを確認します のお知らせ OK  ポチリ   右の写真が出たので申請完了までじっと我慢  
 いつまでも終わらない・・・ 終わったな。と思ったら  申請書が作成できません。 の表示
また最初から書き直し   また申請できません。  最初は簡単にできたのに ・・・・・   登録できないわけは・・・・・



原因がわかりました。 登録申請 をポチット押すと このようなメールが来ます。 申請しましたかの確認ですので
最初は良くわからないまま、URLをポチリ
2度目からは、申請確認の単なるメールと思い込み メールを無視
これが原因  URLをポチリすることで、確認され完了することを知らなかったのです。
文章は、思い込まずに最後まできっちりと読まないといけません。  何て言っても無駄なメールがいっぱい来るんだよな・・・・

あとはメインメニュー画面の 申請状況 支払い で申請完了(2・3日かかる)したら  クレジットカード等で支払いを済ませれば
機体番号が交付されます。 メインメニューから機体情報をクリックすると 分かるので機体に でかでか と書いてください。
以上が 機体の 申請登録手順でした。  いい加減ですので あまり信用しないで申請してください。