10月21日 天気 快晴

10月21日 天気 濃霧 やっぱり YRCの行事は 何かある

そんなこと言っても 大会は中止出来ないので 準備はしなくては

上空からの 様子 100m位からの撮影 これ以上は 何も見えません

濃霧の中の 開会式

大場会長の 開会の挨拶 FUTABAの F3A 世界チャンピオン 音田氏の 挨拶

この時点では 大部分の参加者は 我こそは 優勝するぞの 心意気 ジャッジの 大倉さん と 逸見さん

参加者全員の記念写真 管理人も参加者なのに 含まれていませんが

今日の 景品を提供してくださいました、ありがたい スポンサーの方々 及び エントリーフィー を払ってくれた 方々

変わった機体での参加者 JET機での スタント 出来るの??? て感じ

変わった機体での参加 ほんとに こんなので 出るの・・・・ 管理人の ブッシュマスターは正統派に見えます。
この4機のうち 3機は YRCのクラブ員

ジャッジによる 高度確認と 目慣らし飛行 雲が低く 何回か トライ

競技 開始 新関さんの 飛燕 柏倉君の スピットファイヤー

川部君の クイッキー

武ちゃんに 大場会長

トルクローラー佐藤君

H・田中さん 今日は 孫 同伴で参加

樵・ 佐藤君

佐藤 誠一 さんと 菊地君

太田さんは 疾風で参加 ボーナスポイント 10% ジャッジ ご苦労さんです。

上位 7人による フライオフ 順番決めの ジャンケン

優勝は 諸岡さん 2等賞 トルクローラー 佐藤君

三等賞は 樵・佐藤君 音田氏による トロフィーの授与式 ・・・・ どっちが授与さてているのか わかりません。

記念写真 おめでとうございます。

賞品の分配 クラブ員が適当 ・・ 熟慮してなるべく格差の無い様に仕分けした品物を 順位順に くじ引き

賞品には 大体家庭用品が含まれます。 テッシュ や キチンペーパー等 YRCのお約束

最後は ホビーネットさん と FUTABAさん 提供の 機体を掛けた ジャンケン大会

大会の結果表 さすが 世界チャンピオン ダントツ
